神奈川の山 大山 訪問日2016年01月05日 天候 晴れ


大山アプローチ
神奈川 大山大山へ向かうには、東名厚木インターを下りて国道246号を使います。国道からは板戸の信号を右折して611号線に入るのが簡単です。あとは市営駐車場まで一本道となります。市営駐車場は2箇所ありますが、その他にも個人運営の駐車場が沢山あります。利用料金はほぼ横並びといった感じ。駐車してから大山ケーブルの駅までは約15分ほど歩くことになります。参道なので階段が多く「こま参道」と呼ばれています。多くの店舗があってとても賑わっています。
●大山
阿夫利神社の御祭神は大山祗大神、高おかみ神、大雷神の3名様ですよ。紀元前からの歴史があって、特に江戸期には「大山詣り」が隆盛を極めました。下社の鳥居には金文字で「天下泰平國土安穏」と大書されており感動。私達の国を永きに渡って守護してきた神様なんだなぁと思ったわけです。で、大山の登山道は参道でもあるので、危険箇所もなく子供さんでも安心して登れます。当日も沢山の中学生がジャージ姿で先生と一緒に登っていましたよ。大山からの展望は相模湾や東京の街並み、背後には富士山など大変豪華絢爛。

大山 ハイキングルート

神奈川 大山神奈川 大山
今回は市営第2駐車場が満車なので、第1駐車場を利用しました。料金は終日600円と安価です。



神奈川 大山大山周辺のハイキングコース案内板が設置されていました。駐車場内には公衆トイレもあります。


神奈川 大山神奈川 大山
大山ケーブルバス停付近。大山の山頂を正面に望むことが出来ます。ミシュランガイドに掲載されたことをPRしているようですね。


神奈川 大山神奈川 大山
「」こま参道」の入口付近。



神奈川 大山「こま参道」」を使って大山ケーブル駅まで向かいます。362段の石段を登っていくそぉです。約15分程度のウォーミングアップです。



神奈川 大山「こま参道」の様子。石段を挟んで両側には土産物店やとうふ料理などのレストラン、旅館などがたち並んでいて活況を呈しています。昭和な雰囲気で懐かしさが漂う空間です。


神奈川 大山神奈川 大山
大山ケーブル駅は小さくて可愛い駅舎。ここから途中、大山寺駅
を経由して阿夫利神社まで運行しています。


神奈川 大山神奈川 大山
財力にモノ言わせて280mの標高差をズルしましたとさ。


神奈川 大山神奈川 大山
ケーブル駅から阿夫利神社までは隣接しているようなもの。茶店が立ち並ぶ広場の左手階段を登れば神社です。


神奈川 大山
大山阿夫利神社の様子。正月も過ぎた平日なのにまだまだ盛況ですよ。


神奈川 大山神奈川 大山
個人的に各地の神社巡りが好きなので幸せなひととき。神社オタクみたいなもんですけど、あんまり偉そぉに講釈垂れるのは好きじゃありません。少ない賽銭でいっぱい願い事するのが好きです。


神奈川 大山神奈川 大山
社殿の左手が頂上登山口となります。


神奈川 大山神奈川 大山いきなりの急な石段登りから登山開始です。


神奈川 大山神奈川 大山
講で栄えた山らしく、歴史を感じる立派な参道と木立が続きます。


神奈川 大山樹齢を重ねた木々が多く荘厳な雰囲気。


神奈川 大山神奈川 大山で、山頂までは長いので道程の目安として、丁目を表す石柱が建てられています。1丁目から始まって山頂は28丁目となります。


神奈川 大山素晴らしい自然の造形美。


神奈川 大山神奈川 大山
大勢の登山者と行き交うので挨拶もちょっと大変。


神奈川 大山神奈川 大山夫婦杉。ちょうど8丁目辺りです。


神奈川 大山神奈川 大山
14丁目付近にある「ぼたん岩」岩の節理が円形なので、花が開花したように見えます。


神奈川 大山神奈川 大山
15丁目にある「天狗の鼻突き岩」。


神奈川 大山神奈川 大山
丁目を表す石柱付近は良い休憩場所。


神奈川 大山神奈川 大山
登山者の往来で土壌流出が激しい場所は、木製の階段などを設置して崩壊を防いでいます。


神奈川 大山神奈川 大山
20丁目の富士見台。天気は良いのに霞んでしまって富士山は何処にあるのやら。ずっと空を睨みつけていると、辛うじてうすぼんやりと見えてました。が、とても写真になる代物ではありませんな。


神奈川 大山神奈川 大山
富士山との御対面が果たせずがっかり気味に歩いて25丁目辺り。


神奈川 大山山頂の気配がしてきた27丁目。


神奈川 大山神奈川 大山
28丁目到着。


神奈川 大山神奈川 大山
大山山頂には阿夫利神社本社があります。茶店も営業してました。


神奈川 大山神奈川 大山意外に広い大山山頂。いろんな建物がありました。


神奈川 大山神奈川 大山
残念な感じの展望。目視では相模湾とか江ノ島とか見えているんですけどね。とても写真になる代物ではありませんな。


神奈川 大山雨乞いの御神木と思われるブナの大木。


神奈川 大山大山山頂の様子です。


神奈川 大山神奈川 大山
帰路は見晴台経由とします。


神奈川 大山神奈川 大山
樹高の低い灌木のトンネル。


神奈川 大山神奈川 大山
意外に眺めの良いルート。雷ノ峰尾根と呼ばれています。


神奈川 大山神奈川 大山
やはり自然林の森は良いですね。


神奈川 大山神奈川 大山見晴台に到着。ベンチや東屋などがあります。ここから阿夫利神社に戻るには延々と山腹を巻いていきますです。


神奈川 大山神奈川 大山
見晴台からの唯一の見晴らしは大山の勇姿。見晴台から日向薬師方面へ下る登山道と別れます。


神奈川 大山神奈川 大山
トラバース道なので片側崩壊で不安定。それでも周囲の森林は圧倒的な素晴らしさ。


神奈川 大山神奈川 大山阿夫利神社まで照葉樹林の小道が続きます。アラカシ、ウラジロガシ、アカガシなどのまとまった照葉樹林の森は大変貴重です。


神奈川 大山神奈川 大山二重の滝。水量は少なかったけれど美しい滝です。


神奈川 大山神奈川 大山
二重神社からしばらくすると阿夫利神社下社の茶店広場に出ます。


神奈川 大山再び阿夫利神社まで階段を登っての展望。午後の斜光で江ノ島とか目視し易くはなっています。


神奈川 大山神奈川 大山
昨年秋から運行している新型車両です。


神奈川 大山神奈川 大山
「こま参道」を下って駐車場までもぉ少し。お疲れ様でした。


●駐車場
大山ケーブル駅までの道路沿いに公共や個人経営の駐車場が沢山あります。公共のものとしては、市営第1駐車場と第2駐車場がありますが満車になり易いです。歩く距離が長いので第2の駐車料金は600円と安めに設定されていますが、それ以外の殆どの駐車場では終日駐車で1,000円程度です。市営駐車場は2箇所併せて120台程度の収容力です。

●トイレ
市営駐車場、道路沿いの公衆トイレ、ケーブルカー駅舎、大山阿夫利神社下の公衆トイレ、大山山頂公衆トイレなど。
●登山道
参道なので危険な場所はありません。
●備考
大山では数えきれない程の登山者と遭遇しましたよ。ミシュラン掲載の影響?。
●主観的所要時間
大山阿夫利神社下社から見晴台経由の周回コースで3時間半程度(休憩含まず)。
●大山周辺の地図


この記事に関する内容はあくまで主観的な印象を綴ったものです。
もし、登ってみようかなと思われたら、面倒でも最新の情報を収集されるようにお願いします。
登山道は季節により変化します。年数を経れば様変わりもしてしまいます。
無理をしない山行で楽しい想い出を沢山つくってくださいね。

 

inserted by FC2 system